太陽の周りに出ている光線を芒(ノギ)と言うそう。

Tamron 14-150mm F/3.5-5.8 DiIII C001
撮影時刻:2018-10-01T13:38:18
絞り優先モード F値:8 露光時間:1/250S ISO:100
補正:なし 焦点距離:17mm(34mm) 測光モード:パターン
WB:手動で晴天? (LightSource = 9 = Fine Weather)
マニュアルフォーカスで撮っていたかも、と思ったらオートフォーカスだった。そうそう、まぶしくて見てられなかったもん。液晶画面で指タッチしてピント合わせしたんだったか。。。2日前の事をもうよく覚えていない。

撮影の前にやり方を検索したら、光源が点のほうが良いという事でカイヅカイブキの葉の隙間から見える太陽を撮った。時刻は13:38で太陽はほとんど真上なうえ、秋晴れで暑いし日焼けも気になった。それに太陽を長時間見つめることになるので非常にまぶしかった

生垣のカイヅカイブキの陰に立ち、日に当たらないように気をつけて上を見上げてパチリ。カメラのファインダーでは太陽は白く強く輝いて凝視できなかった。ほとんどはじけていると思っていたが、液晶画面で確認するとたった一枚だけノギが綺麗に出ていた。三脚使わなかったので手ブレばかりだったが、10枚くらい撮ったうちの最後の一枚が成功した。構図は悪かったけどお試しなので。

ノギの次回撮影時は、三脚で液晶で確認しながらレリーズがいいかも。

EXIF LightSource Values
Value LightSource
0 = Unknown
1 = Daylight
2 = Fluorescent
3 = Tungsten (Incandescent) (タングステン(白熱))
4 = Flash
9 = Fine Weather
10 = Cloudy
11 = Shade
12 = Daylight Fluorescent (昼光蛍光)
13 = Day White Fluorescent
14 = Cool White Fluorescent
15 = White Fluorescent
16 = Warm White Fluorescent
17 = Standard Light A
18 = Standard Light B
19 = Standard Light C
20 = D55
21 = D65
22 = D75
23 = D50
24 = ISO Studio Tungsten
255 = Other

ExposureProgram
0 = Not Defined
1 = Manual
2 = Program AE
3 = Aperture-priority AE
4 = Shutter speed priority AE
5 = Creative (Slow speed)
6 = Action (High speed)
7 = Portrait
8 = Landscape
9 = Bulb

MeteringMode
0 = Unknown
1 = Average
2 = Center-weighted average
3 = Spot
4 = Multi-spot
5 = Multi-segment
6 = Partial
255 = Other

ExposureMode
0 = Auto
1 = Manual
2 = Auto bracket