リキャプチャは1個でいい


リキャプチャは1個でいいのか。いや、何個でも良いらしい。

だがスタティックなページに書くコードはよくわからない。ソースを表示させてコピる事はできるが、コンタクトフォーム7ではjavascriptらしい。

今も知ったかで、新しいテーマぶち込んだところすべてアクティベートされて乗っ取られた感じしたので、すぐに削除したんだけども、固定ページが残ってしまって(表示設定でインデックスページが固定ページのリスト一覧になっていたから)、リストビューで削除したら逆に固定ページの一覧が表示されなくなったわ。

まっことめんどいぜよ。またそれはいつか入れねばなるまい。

テーマ選ぶときはwordpress.orgのがいいわ。他のサイトのは確かにすっごいかっこいいんだけど最終的には金次第。というか、少しずつチラ見せしておいてこれ以上はマネーよ、お金かければ何でも可よ、、、と。

どんなかっこいいページもできるわけさ。

で、素人はそれを超えずにやって行こうと。😅だいたい、金かけても中身(コンテンツ)は追いついてないしね。

ナツロウバイの画像

このナツロウバイは直径5‐6センチはあったかな。手のひら大という大きめの葉っぱに、このうす桃色の花が下向きに咲いていたのが印象的。ロウバイの葉を知っている私はすぐに気づいたが、まばらにしか花がついていないのでそれほど人目はひかないだろう。だけど本物を見ると欲しくなったわ。


“リキャプチャは1個でいい” への1件のコメント

コメントを残す