直蒔きしたのも発芽良好

DSZ_4785 Digitalis purpurea (foxglove) ジギタリス プルプレア
Digitalis purpurea (foxglove)
ジギタリス プルプレア (キツネノテブクロ/フォックスグローブ) 自家産(古いのだったと思う)
直播種:2019.10.9 発芽:2019.10.20(多)

ジギタリスもいつもこぼれに任せている。雨とか草刈りした後だとか調子いいとこんなになる。踏んづけたり放っておいても残るのは限られている。大型になるので60センチ四方に2-3株で十分なんだけど。


Matricaria chamomilla マトリカリア カモミラ (ジャーマンカモミール)
Matricaria chamomilla
マトリカリア カモミラ (ジャーマンカモミール) 2015年6月自家産
播種:2019.10.16 発芽:2019.10.20(多)

カモミールはこぼれが多すぎるくらい育って困っているので、セルトレーに蒔かなくても良かったのだが一応。。。4年以上経っていても発芽能力は衰えないのね。

気を付けねばならないことは近接撮影。今、ニコカレ講座でいろんなことを習っているけど、基本は忘れてはならない。

今日は曇っているので結構暗かったため、ISO-200ではブレてぼんやり。広角で拡大表示しながらf4.5で撮っても1/100秒以下で体が揺れてダメだわ。やっぱf2.8でしょ、と、最終的には開放でISO-640、カモミールが1/2500秒、ジギタリスが1/1000秒だがピント範囲が狭まい。

全体にピント合わせたいんでしょ~。
もっと絞んなきゃ。
そして風景の基礎講座で習ったのは、
広角でパンフォーカスになりやすいのは遠くにピントを合わせることだったから、70mmより24mmで少し離れたほうがいい。だが、ぱっと見、こんな小さい芽はピントが合っているかなんて拡大しないと分からないわ。結果、70mmのほうが被写体が大きくていいね。

Matricaria chamomilla マトリカリア カモミラ (ジャーマンカモミール)
Matricaria chamomilla
マトリカリア カモミラ (ジャーマンカモミール) 2015年6月自家産
播種:2019.10.16 発芽:2019.10.20(多)
焦点距離:24mm f/3.5 1/2000秒 ISO-800 補正なし
左のセルも右のセルもほとんどの芽にピントが合ってきた。でも拡大してやっと確認できる程度。
Matricaria chamomilla マトリカリア カモミラ (ジャーマンカモミール)
Matricaria chamomilla
マトリカリア カモミラ (ジャーマンカモミール) 2015年6月自家産
播種:2019.10.16 発芽:2019.10.20(多)
焦点距離:70mm f/4.5 1/2500秒 ISO-800 補正なし