配送方法

ショップページを久しぶりに見直していたら、いつの間にかヤフオクでやっていたYahoo!ゆうパックサービスが無くなっていることに気づいた。箱の大きさに関係なく、重量基準の料金体系は、その度に違う大きさの植物を梱包する際には非常に便利だったし、ネットから配達先情報を登録しておけば、持ち込んだコンビニで配送伝票を印刷してくれたので良く利用していたのに。(-_-メ)


なるべく軽く、コンパクトに梱包する事を心がけていたが、何が面倒って、間違えないように住所・氏名を伝票に書くのは結構たいへんだった。住所・氏名は珍しい漢字も多いし、電話番号だって10桁をその都度、間違いなく小さい文字で書くのは、集荷に間に合わせようと急いでいる時は特にやっかい。だから、PCでコピペして登録できるこのシステムは、私にとってはとても良かったのに。< `ヘ´>

大きなショップでは当然、大手運送会社と提携していて支払料金は格安となっているだろうが、個人運営では無理がある。よって、お客様には都度実費請求だった。また、商品を入れる段ボール箱を調達するのも結構大変だった。なじみのコンビニやスーパーで、小さめの箱をもらってきてストックしておいたものだ。もうそろそろショップも閉店しようと思うので、その苦労もおしまいだわ。

運送業界にとっては個人消費者が増えて売り上げは増えているんじゃないかと思うが、以前、個人扱いはヤマトの独占状態だった。ところが最近では他者の参入が増えてシェアの確保に大変だろう。ふんどしの某会社は粗雑な扱いで有名だし、郵便局は規則が細かく土日は持ち込めない、ヤマトは料金が高いのがネックだった。ペリカンも最近は良く見かけ、日本郵便と提携しているようだがネットで調べた料金体系は不明瞭。

各社のサービスは多様化し、料金だってどの会社も同じようなものだと言える。だからどの会社を選ぶか決定打に欠けて、選ぶのには苦労する。でも私は伝票を手書きしたくないので、持ち込み取扱店も多いヤマトにしている。クロネコの愛称通り、母猫が子猫をそぉっと運ぶように丁寧な扱いだしね。