Clematis integrifolia

Clematis integrifolia ex ‘Hakurei’
クレマチス インテグリフォリア ‘白麗’から  2007年産札幌S庭
播種:2007.10.3 発芽:2007.12.25(1芽) 2008.6.15現在:6芽発芽
再萌芽:2009.3.18(4芽) 地植え:2009-2010年ごろか?
開花:2014.夏 開花:2015.夏 移植:2016年の冬
開花:2018.7.25~

カムチャッカから帰ってきたら、インテグリフォリアが開花していてびっくりした。

この場所に植え替えたんだっけ?
自分のしたことも覚えてない。 😥
記録もおざなりになってる。

ここにあるクレマチスはクサボタン(クレマチス・スタンス)とヘラクレイフォリアだと思っていた。
そういえば、葉が小さいな。ヘラクレイフォリアはもうないかも。

特筆すべきは色展開が2色ってこと。
青紫と赤紫がそれぞれ別の茎から咲いている。
実生栽培ならではのご褒美。
園芸名は‘白麗’で、白色はインテグリフォリアの中の選抜なのか、親は白花でも子供は2色になった。 🙂

以前、別の場所で咲いた時は白っぽいブルーだったので土壌酸度が関係しているかも。

撮ってから画像をしみじみ見ると、これは葉っぱがきれい。
ハンカチノキの下で日当たり悪いのだが、虫食いがない。

一方で日当たりの良い場所に植えた‘篭口’は葉のすべてが虫食いで細かい穴が開き、茶色に枯れこんでいる。花はまだ咲いているが見るに堪えない。