
逆光で花びら透過をうまく撮りたかったが。たしかオオカンザクラと名札があったと思う。里山の中で数輪が咲き始めたばかり、薄暗いからちょうど良き。

枝が揺れているし、野鳥の声はするが、姿が確認できないほど素早い動き。辛うじてメジロだと分かったけど、レンズ変える余裕はなく24-70のままで。すぐどっか行っちゃったわ。
必死でピント合わせながら数枚撮った。しっかり合ってないがメジロだと分かる画像はこれぐらいかな。我が家にも時折、スズメに混ざってきてくれる。シジュウカラも。数日前にはシメというのか太いくちばしの小柄な野鳥がペアで来ていた。
それにしても目が見えなくて、、、、老化の中でもこれほどつまらない事はない。ルテインのんで。