多機能テレビ

数日前、娘と夫で新しいテレビを買ったきたが、今は当然地上デジタル対応のテレビばかり。そしてやっぱり液晶を買ってきた。23インチで10万円ほどだったとか。値段はともかく、機能が多すぎてびっくりした。

配達のお兄さんが一通りの設定をして行ってくれたが、地上デジタルの画像は乱れているし、VHFが映らない。「おかしい、おかしい」と娘に言われ、結局私が取説を読む羽目に

で、驚いたのなんのって! 今のテレビはパソコンにもLANケーブルで繋げるし、電話にも繋げるらしい。おまけにSDカードも使える。取説2冊だもんねー。

それに、チャンネル設定だって自動でやってくれる。お任せ設定よ。でも任せっぱなしにしても画像乱れてるんだから、オートとマニュアルで2-3度設定をやり直した。それでもなぜかVHF(アナログ)は「スキャンできませんでした・・・」とか出てしまい、画像は全く映らない。いろいろ取説読んで、テレビ裏面のアンテナ接続を確認してみる。するとあらら、VHF・UHF(アナログ)と地上デジタルは別の接続端子になっていた。

アンテナ線を繋げるテレビ側の端子はてっきり一つで、そこに繋げばアナログとデジタルが同軸ケーブルで映るんだと思っていた。BSも。散々関係ないページを読んで設定をやり直していたが、それが全くの徒労で、要するにアンテナ線の分配器が必要なのだった。

チャリで近くのコジマ電気に分配器を買いに行こうかと思ったが、よく考えれば、地上波デジタルは通常の民放チャンネルとNHK総合・教育ともに受信できているのでこれで十分だ。千葉テレビなどはまだデジタル発信してないようだし、第一ローカルチャンネルを娘は見ないと思うから。

娘の部屋にはLANケーブルを配線しなかったのが悔やまれるが、もうめんどくさいのでテレビだけ見られればいいでしょ。電話接続やらなんやらの項目を読むだすといやになっちゃうもの。どうせ設定は私がやるんだからさ。それに買ってきた本人だって、電話接続やLAN接続で何ができるのか理解もしていない。ただ地上デジタルが映るテレビを買ったつもりでいるんだから。