オダマキ実生

http://seedsman.jp/blog/jpg/2006/05/aquilegia_GA060508-thumb.jpg
Aquilegia ‘Green Apple’ の苗からですが、ダブルプリーツの淡いブルーで素敵でした。くらちゃん、有難う。いただいた苗は実生苗だったのでしょうね、先祖帰りか交雑でしょうか。お気に入りのオダマキとなりました。

http://seedsman.jp/blog/jpg/2006/05/aquilegia_buerugeriana-thumb.jpg
Aquilegia buerugeriana var. oxysepala オオヤマオダマキの自家実生ですが、これも色が変化しています。別のところで栽培していたので交雑は無いと思っていましたが、虫が花粉を運んだのでしょうか。薄紫色の弁端には名残の紫褐色が残っており、内側の筒状部分は淡いクリーム色(これも名残?)、距は巻いているのでオオヤマオダマキの特徴が残っているといえなくもないです。検索すると、『ピンクや紫系もある』『果実や花の柄は有毛』というサイト様もありました。これは図鑑で良く調べなきゃなりません。

WilliamGuinessDouble.jpg
最後に‘ウィリアムギネスダブル’の実生です。昨年9月に蒔いて、もう咲いてしまったのですがこれも変化しているようです。他にも多数の実生株があるので、どんな花が咲くかこれからが楽しみです。ダブルじゃなくてもいいと思っています。TOMOKOさん、どうも有難う。

オダマキは交雑しやすいと聞いています。そういえば、種苗会社から購入したタネや苗も、ラベルと違っていたことが2度もありました。生産者としては交雑を避けるために峻別して栽培していると思いますが、庭植えじゃそれもかないません。そして園芸交配種では先祖帰りも往々にしてあると思うので、それが予想外の楽しみとなりますね。


Comments

“オダマキ実生” への4件のフィードバック

  1. keitannのアバター
    keitann

    primroseさん、こんにちは。
    オダマキの季節ですね。我家でも交配したのや、そのままのや、すでに10種類ぐらいが咲いているのではないでしょうか。
    ところで、シレネ・アルペストリスがただいま可愛く咲いてます。いただいたときから一緒に草のようなのが数十本同じポットに生えていたのですが、もしかしたら何かの花かなと思い、そのままにしていて、この前、やはり草っぽいので、とうとう抜きました。お店で山野草を買ったり、友人から何かの苗をいただいても、同じ鉢から出てくる芽に興味津々です。この前はヤマエンゴサクの鉢からネコノメソウが出てきたし・・・。また別の友人に私が育てたイトシャジンの苗を送ったら、その土からビオラ・ブラックジャックの種が飛んで生えてきたそうで、とっても喜ばれました。こういう思わぬおまけって嬉しいですよね。
    ところで、いただいたエリンジュームもこの前からどんどん大きくなってます。一度咲かせたかった花なので、楽しみです。

  2. primroseのアバター
    primrose

    keitannさん、こんにちは。連休中は忙しかったでしょう。
    レジャーや家事に。

    こちらはずっと天気が良くなくて、お陰で庭の花たちはよく咲いています。
    オダマキの実生って何が出るか分かりませんね。いつの間にか和洋折衷になってます。
    こぼれ種子の出会いはビックリすることあります。放任していた鉢土から翌年「あっ」ということも。

    うちからお送りしたシレネ・アルペストリスは一重ですが、八重のも200円くらいで売られていますね。
    一重は逆にあまり売られていないです。やっぱり園芸的には八重の豪華な花が好まれるということでしょうか。白花の一重なのですっきりして私は好きです。

    エリンジュームは、一度咲いたらタネがごっそりこぼれますよ。プラナム種は苞葉がそれほど大きくならないですが、ブルーに変化しますし、暑さに強いです。他のエリンジュームは宿根できなかったですが、コレだけは宿根しています。群植美とでも言おうか、たくさんあると映えますね~。

  3. オダマキ達が、たくさん咲きだしましたね☆。うちでも、コボレタネたちが砂利の中から咲きだしたり、みんな元気一杯です。ちょっと増えすぎ。それでも増えて欲しい花のコボレタネは以外と咲かなくて。。ウィリアムギネスダブル、primroseさんの咲き方はうちのとは違うみたいだけど、なかにはこんな咲き方もあるんですね。うちでは、同じ袋からひとつだけ、ピンク色のがありました。。

    primroseさんから頂いた種、いろいろ咲きだしましたよ☆リクニスのピンク、ルピナス、白のポレオニウム、そうそうひとつだけ、青い花のがありました。うちで、青い花が、去年だめになってしまったので、ちょうどよかったです☆。いろいろ頂いて、どんな花が咲くのか楽しみにしてたけど、みんなかわいいですぅ。自分で種をまいて育てたから、余計にそう思うんでしょうね。いろんな花に出会えて、primroseさん、どうもありがとう。5月に入って、一斉に咲きだして、この春前の寒さの影響で咲きだしが遅くなると思っていたんで、ちょっとのんびりしてられなくなってきました。。やはり、5月ですね☆。

  4. primroseのアバター
    primrose

    TOMOKOさん、‘ウィリアムギネスダブル’はT’sGardenの実生じゃなかったのですか。。。。 てっきり実生だと思っていました。購入種子だったのですね。それでもこの多様性があるのですか。意外性が面白いですね。

    うちから行った子たちも咲き出したようで、私も嬉しいです。ポレモニウム、うちではまだ咲いていません。TOMOKOさんのお庭では早いですね。日向で暖かいのかしら。うちでは半日陰くらいのところに植えてあります。