キッコウハグマ

DSCN9365.jpg

これはwakoさんにいただいたキッコウハグマです。これで開花でしょうか。尖った蕾がなかなか開花しないな、と思っていたら、もう綿毛状のものが見えています。もっと検索しましょ。^_^;

今日はバーンへイブンプリムラの植え替え。園芸種として改良されたものばかりで、いたって丈夫で心配要らず。成長も早くてもうポットが窮屈だ。この間から葉っぱがかじられているのは分かっていたが、その後もオルトランを蒔いたのにヨトウムシ?は見つけられず、どこかでくたばったかと思っていたらなんと3センチにも成長していた! もう、悔しいッたらありゃしない。昨日あたり良く見ると、数品種のポットが食害に合い丸坊主になっていたから、是非探して処分したかった。

そしていざそのヨトウムシを見つけた時は、ムギュっとしたかったけど気持ち悪いからそのままポイ。それに食害をうけた芽も捨てられず、みんなポットに移植した。ダメ元だ。(ーー;) まったく今になって振り返れば、次々襲い掛かる困難に私はめげそうな一年だった。最後の最後までね。。。。

オキザリス バリアビリス白花開花
ロサ オメイエンシス プテラカンタ? 1芽発芽
カルセオラリア・ダーウィニー いっぱい発芽しているが怪しい
ルピナス アリドゥス ‘サマースパイアズ’ 発芽率が悪かったので蒔きなおし

ポットへ移植 (用土:ピート・赤玉小粒・軽石小粒・パーライト・バーミキュライト)
Primula Traditional Mixture
Primula Double Primroses
Primula Violet Victirians
Primula acauris BarnHeaven Blues
Primula Spaice Shades
Primula Horse in Horse
オオサクラソウ


Comments

“キッコウハグマ” への2件のフィードバック

  1. このキッコウハグマ、たぶん閉鎖花なんじゃないでしょうか?
    私がよく行く讃岐富士では可愛い花がたくさん咲いていましたが、閉鎖花ばかりで普通の開花をしないという話もよく聞きますよ。
    そういえば、うちのヒゴスミレや吹きかけスミレも秋からはいっぱい閉鎖花をつけています。
    今日も実家近くの里山に登ったのですが、やはりセンボンヤリの閉鎖花を見つけました。
    閉鎖花は他の固体と交配しないで結実したものなので、純粋性が高い(変な言葉ですが)と、何かに書いていたようです。
    でも、あの可愛いキッコウハグマの花を見られないのは、それを差し引いても残念なものがありますね。

  2. スミレの閉鎖花は良く聞きますが、他の植物にもあるんですね。
    初耳でしたよ。自然では、というか野生植物では、センボンヤリやこのキッコウハグマが知られているんですね。本来の花、かわいいんですか? 楽しみだわ~。検索してみよっと。ありがとうございました。(^.^)