ネットワーク

Bフレッツ導入の際は有線LANにしたが、契約当初からのルータは有線でパソコン2台のみつなぐことができるルータである。無線LANルータはまた別物を借りなきゃならない。パソコンが1台増えるごとに、月額レンタル料も500円加算されるんだったかな。その後3台目のパソコンを購入したが、1代目のMeパソコンはセキュリティアップデートが終了することもあって、LANにはつながない予定だった。

しかし、娘も2階で音楽をダウンロードしたり、インターネットをしたいんだって。夫が帰ってくるとインターネットをやりだすので、娘がやりたいときにできないらしい。ノートンは更新切れのままだが、フレッツセキュリティに入っているのでそれほどの心配もないと思うから、Meもつなげてみようと思う。このMeパソコンは800MHzだが、無線にするとスピードが落ちるので有線でやる。

以前のネットワーク設定のままではあるが、有線なら難なくすぐにつながる。ルータにLANケーブルでパソコンがつながっていればOK。XPとVISTAのどちらかを無線にして、無線LANルータに変えようかと思ったが、その前に、前に使っていたアクセスポイントをハブの代わりにして,、2台を有線でつなげない(合計3台)かやってみよう。

XPからVISTAへのファイル転送もネットワーク接続からで、最初はうまくいかなかったが、以下の方法でネットワークが使えるようになり、古いXPパソコンのファイルがVISTAでも共有できるようになった。

XPパソコンで、ネットワークで共有したいフォルダを右クリック、
「共有とセキュリティ」から「共有タブ」-->「ネットワーク上での共有とセキュリティ」
「ネットワーク上でこのフォルダを共有にする」
「ネットワークユーザーによるファイルの変更を許可する」にチェックを入れて
「OK」をクリックする。

下のオヤマリンドウやミッキーマウスの木の写真もXPパソコンにあるファイルだが、このVISTAからアップロードファイルを選択することができた。今度は有線LANでもあり、VISTAは2.33GHzなので共有ファイルを選択するのもストレスが全く無いくらい速い。以前のMe(有線)とXP(無線)のファイル共有ではものすごく時間がかかってイライラしたものだ。