ポット上げとコマクサ

今晩から雨と聞いて、午前中に3時間もポット上げをした。みんな残してやりたくて、一芽ずつ移植したわけだ。一つずつラベルをつけるのも大変だけど、たくさん残れば山草会やお友達にも分けてあげたい。腰が痛くなって、午後からはコタツでごろごろよ。

ニゲラ ‘キュリオシティ’ (T&M)
シンフィアンドラ ザンゼグラ (今年の夏に全滅したので蒔きなおし)
ヤナギラン (軽井沢産)
オオサクラソウ (motoさん)
Barn Heaven Primulas 9種
Secret Seeds Primulas 3種
Primula vulgaris (吉岡園芸)

DSCN9336.jpg

上の画像は昨年の9/21に蒔いたコマクサで、今年4/11に発芽と記録にある。発芽率は意外と良かった。ところが植替えをしたせいか3株を今夏にダメにしたのが残念だった。これは植え替えなかったから残ったと思う最後の1株だ。写真は少し前のもので、葉にはまだ精気が残っているが、今日見たらもう枯れていた。そして良く見ると、株元には新しい芽がみえる! 嬉しいな。だけど植替えが怖い。早春には植え替えなきゃ。


Comments

“ポット上げとコマクサ” への2件のフィードバック

  1. primroseさん、こんばんは~。昨日はやっぱり庭仕事に励まれましたか?
    私も千葉在住の先輩に苗を送ろうとして、ついでに定植を少しやりましたよ。

    ポット上げ、私も間引きと言うことが出来ないんですよね。たくさん発芽している芽は、全部、生かしてやるようにしています。
    でまあ、それもちゃんと根付くものですよね。

    最近ではリシリヒナゲシとパッシーノ、ポレモニュームの芽を何回かに分けて植え替えました。あまり小さい芽は一旦、小さ目の穴のセルトレーに植え替えて、その後ポットに上げたりね。

    コマクサも平地でも、案外、育つものなんですね。
    私はどうも山で見た印象が強いせいか、コマクサやシラネアオイは平地では育てる気になれないんですよね。
    かといって、山で見た憶えのないハナシノブは育てているんですから、いい加減なものですが(^^;)

    南国四国といっても、そろそろ定植も済まさないといけませんね。
    昨日は心を鬼にして、まだまだ綺麗に咲いているサルビア・コッキネアを抜きましたよ。株元には新しい葉っぱが出ていて、そのままにしていたら、宿根しそうな勢いでした。
    可愛そうですが、春の花に場所を譲ってもらい、来年、また頑張ってもらいましょう。

  2. primroseのアバター
    primrose

    やっぱりkeitannさんもそうですよね~。私なんてプリムラの園芸種も全部1芽ずつ、5.5センチポットに植え替えちゃった。^_^; それだけで300-400ポットぐらいあるんですよ。それで置き場に困ってれば世話ないですね。

    リシリヒナゲシですと~。きゃ~怖い。利尻というだけで怖いのにケシ科は移植を嫌うというし、私なんてメコノ全滅だから・・・・(T_T) 頑張ってくださいね。

    コマクサ、これも戦々恐々としておりまするぅ。早春に本当に植え替えできるのかな。もっと良く調べてみます。(^^ゞ ご近所に住む方でコマクサを育ててらっしゃる方が、コマクサは意外に簡単だよ、とおっしゃっていたので私も欲張ってタネをもらったのです。発芽率上々でご機嫌でしたがこの夏、「やっぱり~(-_-;)」と落ち込みました。見守ってやってつかーさい。^_^;