出ました。

出ましたよ。芽が。東京山草会のタネは特に、経過報告しなくちゃいけないので気が抜けない。しっかり明るい場所で写真を撮ったら、猫にひっくり返されないようにすぐに元に戻さなきゃ。・・・・・と思っている矢先にやられてしまった! もうっ、いったいなんなのさ。レオン君ったら、何もこんなところを通らなくったっていいのにぃ。(ーー;) 猫には怒っても意味が無いから、しょうがなく涙を飲むか。キバナハナシノブとペトロコプティスをやられた。キバナハナシノブはたくさんのポットに蒔いたからまだ良いけど、ペトロコプティスはまだあるかなぁ。。。。

Primula_modesta_v_fauriei05.jpg

 ユキワリコザクラ (東京山草会) 小さすぎてだいぶ見難いけど。^^;

Primula_acaulis_BlueJeans05.jpg

 Primula acaulis ‘Blue Jeans’ (Plants of Distinction)
やっぱり普通の紫単色じゃん。他のはどうかなと見回すと、ボケたような灰色がかった紫がある。その灰紫のにストライプが出れば良いけど、無理っぽいよー。これからしばらくヤキモキするわ。

【今日発芽したもの】
Primula modesta var. fauriei (ユキワリコザクラ) 東京山草会
Potentilla ‘Helen Jane’ (T&M)
Polemonium pauciflorum (キバナハナシノブ) 東京山草会
Petrocoptis pyrenaica subsp. glaucifolia ‘Iced Gems’ (T&M)

■・・・・・つづき
庭の方に目を向けても、何も無い。と思いきや、チューリップの芽が出ていた。そうだ、この間ワスレナグサをこのチューリップの上に植え付けたとき、もう土の中では芽がそこまで出かかっていたっけ。その芽を傷めないように、軽く当たりをつけてから土を掘って苗を植えたのを思い出す。うまくいくかなぁ、モネの庭みたいにチューリップとワスレナグサの植栽が。(^.^)

2年位前に大型コンテナでチューリップとシノグロッサムを植え付けたときは、見事に花期がずれてしまった。もう少しチューリップが遅いとシノグロッサムの開花と合ったんだけど、球根の袋には大雑把な開花期間しか書いてないからね。シノグロッサムの花期は植付け時期によってそれほどずれることは無いかと思ったが、置き場所や肥料にも影響されているのかもしれないので、なんともいえない。

以下の記録でコンテナ植えに使った苗は、他のものより生育が悪かった苗でもある。小さかったので地植えするのが遅くなり、その結果植え場所が無くなり、「じゃ、コンテナに植えちゃえ」ということになったもの。今年はワスレナグサを使っているし、開花時期はシノグロッサムより早くて、3月下旬~4月上旬頃から始まり、咲き終わるのも遅いが、丈が低すぎるのでどんな感じになるだろうか。

 播種       移植      コンテナ植え    開花
03.9.20    03.10.7       ―         04.4.12以降
02.8.24    02.9.14     03.11.29     03.5.1以降