初開花

DSCN9172.jpg

画像 Anemone hupehensis var. japonica (シュウメイギク)

大好きなシュウメイギクが、我が家で始めて咲いた。
苗を買って何年になるだろうか。もう4~5年は経つ。
毎年庭土を掘り起こしていたりするから、花が咲いたことは無かった。

子どもの頃、実家に咲いていた大好きな花で
この花のように見えるのは、なんとガクでした。。。
知らなかったよ~。^^;
それも八重咲き種にみえるけど。。。でもこれも可愛いね~♪

■ここ1週間というもの、毎日雨続き。
もうほとほと嫌になっている。そして気が付くとコタツを出していた。
いくらなんでも早すぎるだろ、と家人に言われたが寒いものは寒い。
コタツ布団がかび臭いので、早く陽にあてたい。

■この雨や曇りで気温が低いため、プリムラの発芽には好都合だ。
おかげでよく発芽している。うーん、だけどジベレリンのせいかな。
ジベレリンを散布しないものが今のところ無いから、比較できない。

■バーンへイブンの今年のタネが、昨日届いた。
x polyantha が中心で、ほとんどがヨーロッパの野生の
プリムローズの血をひく品種ばかりだ。
このナーセリーもポリシーを持って営まれている。
こういう伝統のあるナーセリーのタネを買うのは、
素人の私にしてみれば、胸を借りる思いだ。
多分丈夫に育ってくれると、今から期待している。