山野草のタネ

ネットの皆さんから山野草のタネや苗をいくつかいただいた。本当にうれしい限り。私の住む地域で販売されている山野草に高山性のものはあまりなく、林床性のものや湿地性のものは販売されているのを良く見かける。自分に知識がないせいもあって、今まで山野草店めぐりなどもあまりしたことがない。ネットではその点すばらしい画像を先に見るから、知識や栽培技術が伴わないのに夢だけが膨らむ。私のようなものでも、タネから綺麗に咲かせられるんじゃないかと。(~_~;) だけどこの道は長く厳しいものだよ。山野草のタネを蒔き始めた3年前から失敗続きだもん。

以前にセツブンソウの自生地である秩父の両神村に行ったとき、セツブンソウの開花株が販売されていたが、「タネ蒔きしてあるんだから」と、グッと我慢して買わずに帰った。だが2年以上経過して今年も発芽せず、これでは諦めるより他にないと思っていた。ところがうれしいことにお友達からタネのお申し出があった。迷わず飛びつく私。(*^^)v なにしろこのタネは採り蒔きがベストで、保存は効かないというのだから。この事は雪割草も同じらしい。どこのサイトへ行ってもそれらの画像を見てうらやましがる私を思って、この雪割草の発芽苗もお友達がくださった。またタネも別の方からいただけることになって私は万々歳だ。\(^o^)/  ほら、私の悪い癖・・・・タネを蒔いただけでもう咲かせた気になっているよ。でももうこれ以上絶対増やさない。プリムラの原種はもう少し頑張るつもりだけど、「山野草はこれ以上はダメだぞ」と、自分に言い聞かせている。(^_-)

これらの写真は、私の夢を膨らませる山野草の実生株。こういう成功もあるので、ヤナギの下のドジョウをつい狙ってしまう。^_^;

DSCN1260.jpgDSCN1263.jpg

DSCN1262.jpgDSCN1261.jpg