庭の様子

ハンカチの木・・・・・展葉はじまる(地植え、鉢植えともに)
ムラサキセンダイハギ・・・・・出芽(05.09.18植替え株)
ホスタ’アフロディーテ’他・・・・・出芽(05.10.04植替え株)
斑入りナルコユリ・・・・・出芽(05.09.17植替え株)
ナンバンハコベ・・・・・出芽
トロリウス・エウロパエウス・・・・・たぶん発芽(播種:04.11.02/05.01.12)

http://seedsman.jp/blog/jpg/2006/04/trollius_europaeus060408-thumb.jpg

昨日は真冬並みの気温だったが、今日は暖気と寒気がぶつかり合って激しい気象状況のようだ。風は強いが真冬の風ではない。雹(ヒョウ)か霰(アラレ)が降るかも、という予報に私は気が気ではない。でも太陽が出てきて、強風に黒雲も去ってしまった。いったんはガラスフレームにしまった苗だが、また日当たりの良い場所に出した。

http://seedsman.jp/blog/jpg/2006/04/Polygonatum-falcatum060408-thumb.jpgカメラを持って庭をめぐる(狭いのですぐ周れるけど)。 おぉ、あっちこっちで芽がでているよ。赤い太いこの芽はなんだっけ~? 地植えしたらラベルなんてつけないもんだから、自分の記憶だけが頼り。そんなにたくさんあるわけじゃないのに、もう忘れてるのよ。でもすぐ思い出したわ。そうそう、ナルコユリね。斑入りの。これ、葉はとっても綺麗だし、花も揃ってぶら下がるのでとっても可愛い。ニゲラさんにもらった株だったわ。それも無理を言って。 大事にしてますからね、ニゲラさん。

http://seedsman.jp/blog/jpg/2006/04/Hosta_plantaginea_Aphrodite-thumb.jpgとっても心配だったムラサキセンダイハギも、無事に芽が出てきた。あ~、良かった。  マメ科で移植は不向きと分かっていても、どうしても日当たりの良いほうに移したかったの。それまでの半日陰の場所でもまずまず咲いてはいたが、日当たりの方に倒れるようにして咲くのでね。思い切って動かしてよかった。でも花は2-3年望めないとは思うけど。

次はホスタ(ギボウシ)。この‘アフロディーテ’も含めて他のギボウシも場所を移動したけど、みんな無事に出芽。ほっ。。。。でもギボウシは前にも植え替えたことがあるが、株分けしても翌春には綺麗に葉がでて楽しませてくれた。丈夫で日本の風土にも合うので日陰には必須だわ。本当はもっと植えたいけど、これも品種を集めたらきりがないからこの辺で、ね。