挿し木

clematis_Roguchi_20120612

Clematis ‘Roguchi’
クレマチス ‘篭口’  2012年自家産挿し穂
挿し木:2012.6.12(9本)

クレマチスの挿し木は初めて。 12-15センチと節間が思った以上に開いていて一節分の挿し穂なのに、ずいぶん大きい。 一般的に、挿し木して新芽が展開するはずの上の節からは、すでに芽が出ていて花やツルとなっている。 それをカットしたけど、ここから新芽がでるのか。 また失敗しそうだが、剪定した不要な枝なので気にならない。 というか気にしない。

rosa_Pierre-de-Ronsard_20120612

Rosa ‘Pierre de Ronsard’
ロサ ‘ピエールドゥロンサール’  (つるバラ)
10年以上?前の購入株 植替え/挿し木:2012.6.4(8本)

大好きなピエールさんとも、もうお別れかと思った。 2-3年前から良いシュートが出なくなっていたし、去年に至っては2本しかシュートが出ず、今年は出そうになかった。 「えーい、ダメ元よ!」と、掘り上げると案の定、根は腐っていた。 直径5センチほどもある太い根茎は新しい根を出しておらず真っ黒。 でも根にコブはできていなかった。 去年出たシュートにとりあえずちょろちょろと新しい根が出ていたので、それを大事に鉢に植えつけて養生する。

シュート二本分の挿し木で8本は少ないな。だが挿し穂がとれただけで上等か。。。こんな挿し穂じゃダメかな。新しいバラ苗がほしいところだが、こんなに密植状態の庭ではうまく咲くわけがない。ろくに消毒もしてやらないし。我慢、がまん、ガマン~! あちこちの庭で見せてもらいましょ。

シスタス・ラダニフェル Cistus ladanifer の挿し木は速攻で結果が出た。大失敗。用土に挿す前に水あげしなかったことや、短時間だが直射日光に当てたこと、挿した日から数日間蒸し暑い日が続いたこと、などが原因として思い当たる。そして、インカヌス Cistus incanus の挿し木は20日余り経っても元気なので、今のところ成功していると思いたい。