発芽したもの

Dianthus knappi, Salvia nemorosa 'Caradonna'
右1列:Dianthus knappi
左2列:Salvia nemorosa ‘Caradonna’
Alcea rosea ‘Chater’s Double Icicle’, Alcea rosea ‘Peaches ‘n’ Dreams’
上列:Alcea rosea ‘Chater’s Double Icicle’
下列:Alcea rosea ‘Peaches ‘n’ Dreams’

Alcea rosea ‘Chater’s Double Icicle’ (Hollyhock)
アルケア ロゼア ‘チャターズダブルアイシクル’
(タチアオイ/ホリホック) 八重白色 2013年?T&M購入
播種:2019.10.9 発芽:2019.10.13(多)

Alcea rosea ‘Peaches ‘n’ Dreams’ (hollyhock)
アルケア ロゼア ‘ピーチズアンドリーム’ (タチアオイ/ホリホック) 八重杏子色 2013年?T&M購入
播種:2019.10.9 発芽:2019.10.13(多)

Centaurea cyanus ‘Giverny Blue’
ケンタウレア キアヌス ‘ジヴェルニーブルー’ (ヤグルマギク) 2013年6月自家産
播種:2019.10.9 発芽:2019.10.13(少)

Cistus incanus
シスタス インカヌス (ロックローズ) 2011年,2015年5月自家産
播種:2019.10.9 2015年産だけ発芽:2019.10.14(少)

Dianthus knappi
ディアンツス ナッピ (玉咲き黄花ナデシコ) 2013年,2015年7月自家産
播種:2019.10.9 発芽:2019.10.14(多)

Gilia capitata
ギリア カピタータ 2015年,2016年6月自家産
播種:2019.10.9 発芽:2019.10.14(少)

Salvia nemorosa ‘Caradonna’
サルビア ネモローサ ‘カラドンナ’ 2015年6月自家産
播種:2019.10.9 発芽:2019.10.14(多)

台風通過の際には蒔き床を室内へ取り込んでいたが、夜に見るとヤグルマギクがもやしのように発芽してきたので焦った。もやし状に伸びた茎は元に戻らないのでうまく育つか分からない。

アルケア ロゼア ‘フィエスタタイム’は、購入したタネ袋を開封してタネを見た時から黒ずんで薄っぺらなタネだったので、「これで大丈夫か?」と思ったがやはり出てこない。‘ピーチズアンドリーム’と‘チャターズダブルアイシクル’は乾いて白っぽく中心が膨らんで見るからに良いタネだったので発芽良好。‘フィエスタタイム’は庭に株が残っているので今回発芽しなくてもいいか。

オダマキはどれもまだ発芽の気配がない。期待しているのだが。。。

ダイアンサスはナッピとF1の球状咲きのタネしかなかったが、しっかり育てると良く咲くので好きな花だ。ナッピの花はさみしい感じに咲くが、淡黄色の花は珍しいよ。ダイアンサスは英名をPinkピンクというし、ピンク系の色味が多い。花が小型の種もあるし、わい性で花が大ぶりのもある。園芸店でもプリムラ属同様に比較的安く売ってるので買ったほうが早いと思わせる花だね。でもガーデナーはタネからでなきゃ。

史上最大と言われた台風19号が過ぎ去った。当地の被害は15号ほどひどくなかったと思う。だが15号の被害でブルーシートのままのお宅は大変なことになったと思う。自宅が無事だったからと喜んではいられない。被害にあわれた全国の方々にお見舞い申し上げます。自分にできることは救援金ぐらいなのでそれで。

昨日はラグビーW杯スコットランド戦、日本頑張った。決勝トーナメントへ進出が決まってとても良かった。テレビの前で拍手し通しで手が痛くなった。あの長細い風船はいいな!音は適当に出るし手も痛くならないもん。