Alcea rosea ‘Fiesta Time’

alcea_rosea_FiestaTime_20120914

Alcea rosea ‘Fiesta Time’ (Hollyhock)
アルケア ロゼア ‘フィエスタタイム’ (タチアオイ/ホリホック)
2010年産ThompsonandMorgan 入手:2011.3.15 播種:2011.9.24
発芽:2011.9.29(1芽) 2011.10.11現在:のべ4芽発芽
2011.10.11:ポット上げ(4芽4P) 残り発芽:2011.10.13(4芽)
残り全部ポット上げ:2011.11.23(8P) ポット増し土:2011.12.13
地植え:2012.3.20(18P) 地植え株に蕾確認:2012.5.20
開花:2012.6.18~

最初に咲きだした株はもうとっくにあがってしまい、今度は別のが小さいまま咲きだした。 これでなんと高さは40センチくらいだろうか。 まるで小人種。 いったい何が花芽分化をうながすというのか。 気温か、日照時間か、あるいはその両方かな。 ただの気まぐれ、狂い咲きか。。。

今、庭で咲いている植物といったらこのタチアオイと、晩生種のヘメロカリスである‘ベビーパウダー’(もうあと少しで終わりそうだけど)、それにサルビア・ガラニチカがたくさん。サルビアのプラテンシス系雑種はこの間花がらを切りとって、今はすっきりとしまた蕾を着けだしているところ。サルビア・アズレアは少し前に最後の切り戻しをして蕾がたくさん着いている。これは開花の始まりが遅くてもいいわ。倒れないほうが私はいい。特に今年はコンテナ植えにしてあるので、行儀よくしてほしいわ。そして、一度死にかかったホスタ‘パトリオット’も、花茎1本だけだけど花を着けた。下草になると思っていたが、大きくなるカシワバアジサイに葉と触れ合うほどの近さで完全に上をふさがれたんでは育たない、と分かった。日陰植物でも、葉を広げる十分なスペースは上部にも必要なんだと。

今日は朝から曇っていて、時折、少し雨がぱらぱらと降る。ぎらぎらの太陽が出ていないだけましかもしれないが、ムシムシしてやはり不快だ。今年の夏はとにかく毎日暑い。さすがの私もバテ気味で食欲はそれほどない。コレ、いいじゃんね。(^_-)