Clematis alpina

Clematis alpina
クレマチス アルピナ hubbleさん 播種:05.12.10
発芽:06.04月上旬頃 ポット上げ:06.05.05(4)  植替え:07.03.09
未開花分ポット増し:2008.3.16(1P) 出芽:2010.03.04 蕾確認:2010.03.09

良い感じに蕾が色づいてきた。ちょっと見にはミヤマハンショウヅル Clematis alpina var. ochotensis にも似ているが、黒紫の花弁(萼片)はミヤマハンショウヅルより厚みが薄い感じで、より柔らかそうだ。それに葉もミヤマハンショウヅルより薄くて柔らかそうで、葉色もより明るい。だから違うと思う。

色のついた花弁が多ければ Clematis alpina ‘Constance’ コンスタンスにも似ている。これからどんな風に開いていくか、楽しみだ。しかし、ここ数日花冷えで、プリムラや他の植物たちも生長は足踏み状態ね。

ところで、アルピナやマクロペタラ系の画像を検索していたら外国だろうか、ブルーやピンクのアルピナかマクロペタラ系クレマチスを生垣にして、たっぷり咲かせている画像を見つけた。あぁ~素晴らしい!あんなに茂るんだと思うと「絶対に私もっ!」と、ついやってみたくなるのだが、高山系は千葉では無理でしょ。

あんなにたっぷり茂らせることは出来ないよね。それにうどん粉病などの病気もなく、ツルを毎年あれだけ伸ばすとは、寒冷地にお住まいとは思うが相当の園芸熟練者。日本からエールを送りたい。(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ