Ipomoea muricata

Ipomoea muricata イポメア ムリカタ (ハリアサガオ/アカバナヨルガオ)
Ipomoea muricata
イポメア ムリカタ (ハリアサガオ/アカバナヨルガオ)3
Z 24-70 f/2.8 S
f/2.8 1/30 ISO-320 +0.3 焦点距離:29mm 中央重点測光
Ipomoea muricata イポメア ムリカタ (ハリアサガオ/アカバナヨルガオ)
Ipomoea muricata
イポメア ムリカタ (ハリアサガオ/アカバナヨルガオ)2
NIKKOR Micro 105 f/2.8 D
f/4.5 1/125 ISO-2200 +0.3 焦点距離:105mm 中央重点測光
Ipomoea muricata イポメア ムリカタ (ハリアサガオ/アカバナヨルガオ)
Ipomoea muricata
イポメア ムリカタ (ハリアサガオ/アカバナヨルガオ) 1
NIKKOR Micro 105 f/2.8 D
f/4.5 1/125 ISO-1250 -0.3 焦点距離:105mm マルチパターン測光

Ipomoea muricata
イポメア ムリカタ (ハリアサガオ/アカバナヨルガオ)
歴博の植物苑で2-3年前に入場料払った際にもらったもの
播種:2019.6.1(5粒) すべて発芽:2019.6.5 地植え:2019.6.9
つぼみ確認:2019.7.20 開花:2019.7.23~

夕方庭に出ていて遠くから「なんだか白っぽいのがあるなぁ」と思っていた。きっと下葉が枯れてきたのだろうと思っていた。しばらく気づかず「・・・白いところが丸すぎるな」と思うようになっても、まだ分からず。

だいぶたって「あ、ハリアサガオかも?」と慌てて見に行った。やっぱりぃ。。。そばには開花後のしぼんだ花もあって昨日あたり一番のが開花したかもしれない。そしてよく見たら蕾がいっぱい出ていた。

今日は1個しか花がないが、明日の夜(夕)にはたくさん咲きそう。


下の2枚はマクロレンズで、一番上がZレンズ。マクロで寄れるのはいいが暗いわー。絞りは解放でf/3.5位はあったが2.8はとうてい出ない。そしてISO感度も2000以上と感度上げてきた~。

するとボケが大きすぎてモワモワと汚い感じ(ノイズというのかも)だったので4.5にしたが。マニュアルフォーカスのみだし、暗いのでピント合わせが大変だった。時間をかけて中央重点測光にするゆとりあったね。

あ、戻すの忘れてる。明日の朝の撮影で戻すのを忘れないようにしないと。

上のZレンズのはしゃっきりシャープ。解放でどんぴしゃ2.8になるのね。オートフォーカスの親指AFとか覚えたので便利。でもなかなかシベにピントが合わないので、結局拡大表示しながら。ファインダー覗くのが低い位置で大変な時は、チルト液晶を倒したりするが縦構図だと使いづらい。