Trollius europaeus ??

http://seedsman.jp/blog/jpg/2006/03/trollius_europaeus060324-thumb.jpghttp://seedsman.jp/blog/jpg/2006/03/trollius_europaeus0603242-thumb.jpg
↑これは Trollius europaeus の鉢から発芽していた芽で、数芽出ている。
本物かしら? だったらいいんだけど。。。^_^; ポップアップになります。
Trollius europaeus トロリウス ユーロパエウス 東京山草会
入手:05.03.12 冷蔵:05.07.11 播種:05.09.15 発芽?:06.03.24
同時に蒔いたボタンキンバイは、楽しみにしているが未発芽。

★追記3月25日 よく見たら、T&Mのも発芽しているように見える。
同じような芽がいくつか出ている。なんと、播種:04.11.02 だよ。

今日、何らかの芽がそのポットから発芽していると観察したものを以下に列挙。
・・・・だけど本物かどうかはまだ。^_^; 私の備忘録としてメモ。

Dictamnus albus subsp. purpureus ディクタムナス アルブス プルプレウス
(ヨウシュハクセン) 東京山草会
播種:05.01.12 発芽:05.04.26 発芽:05.04.25/05.10.10(1芽)
移植:05.05.27(3芽)/05.06.17(1芽) 残り種子発芽:06.03.24(1芽)

Thalictrum delavayi タリクトルム デラバイ T&M
ポット播種:03.10.02 発芽:03.11.01  一部ポット増し:04.05.11
コンテナ寄せ植え:05.06.08 植替え:05.11.03
残り種子発芽?:06.03.24(1芽)

Rosa omeiensis f. pteracantha syn. Rosa sericea pteracantha
(pterocaulon 有翼の茎の) ロサ オメイエンシス プテラカンタ
播種:04.06.13 発芽:05.03.30(1芽) ポット上げ(1芽):05.04.23
コンテナ植え:05.07.15 残り種子発芽:06.03.24(1芽)

Primula prolifera プリムラ プロリフェラ Secret Seeds
播種:04.09.25 発芽:04.10.22 ポット上げ:04.11.30 植替え:05.05.28
残り種子発芽?:06.03.24(1芽)
このとき発芽したものは、現在では消滅してしまってもうない。
が、なんとなくプリムラらしい芽が発芽している。

Primula burmanica プリムラ ブルマニカ Secret Seeds
播種:04.09.25 残り種子発芽?:06.03.24(1芽)

今日の作業と観察結果
★ Papaver orientale ‘Checkers’  Papaver oriental ‘Coral Reef’
パパウェル オリエンタレ ‘チェッカーズ’ ,‘コーラルリーフ’
(オリエンタルポピー) Thompson & Morgan
(播種:05.10.20 発芽:05.10.30 ポット上げ:05.11.10 ポット増し:06.02.23)
今日は2回目のポット増しと、チェッカーズの数芽寄せ植え分2ポットを地植えした。
一つのポットをあけてみると根が鉢底ネットに回っていたので、
慌てて、やっつけ仕事だ。
ポピーは根を切られるのを嫌い、移植を好まないからね。

そしてポピー類は、関東以南では地植えには向かないと私は思うが、どうだろうか。
もっと西の方では生長も早く、初夏には開花最盛期を迎えるだろうか。
開花調整できる腕があれば悩まないんだけどねぇ。。。
房総の花畑では、ヒナゲシなどをネットで囲んで早く咲かせているが
早春の雨が少ない時期で、つぼみのうちに切り取っても
十分開花を楽しめるポピーやストック、キンギョソウならではだろう。

秋蒔きの自然状態なら、ポピーは千葉の佐倉で5月後半から6月が開花期となる。
1ヶ月ほど播種時期を早めて蒔いたこともあったが、開花期はたいして変わりなかった。
梅雨時なのでどうしても花が汚くなるし、蒸れて腐ったりすることも多い。
上の二種のオリエンタルポピーは、今年はまだ株が小さいので
地植えにはまだ不向きと判断した。どうせ今年は開花しないでしょ。
2年位前に地植えしたオリエンタルポピーでは、
まだ小さかったが寒さに強いので何とかなると思い、晩秋に地植えした。
が、、、夏には惨憺たる結果となってしまった。
翌年の春に芽が出てきてはいたが、その後も思うようには育たなかった。
(土壌の関係もあるかも)
だから今回は、大き目のポットに排水の良い軽石などを多めに混ぜ、
根を崩さないように植替えた。来年はどうか花が見られますように。(*^_^*)

Trollius hondoensis トロリウス ホンドエンシス (キンバイソウ) 東京山草会
入手:05.3.12 冷蔵:05.7.11 播種:05.9.15 発芽:05.10.3 ポット上げ:05.10.24
移植:05.11.22 植替え:06.03.24

★Potentilla x ‘Melton Fire’  ポテンチラ x ‘メルトンファイア’  Thompson & Morgan
播種:05.10.20 発芽:05.10.30 移植:05.11.22 コンテナ植え:06.03.08
一部地植え:06.03.11/06.03.24

★シラネアオイ(東京山草会)出芽
★オーリキュラミックス(Sakumaさん)発芽

Trillium-ovatum.jpg
Trillium ovatum トリリウム オバツム (エンレイソウ属) motoさんから
播種:04.08.10 発芽:05.04.06 出芽:06.03.22
これは2年生の本葉かしら? だとしたら2枚出てくるはず。
どうも、一年に一枚ずつ増えるようだ。
実生苗の植替えは、発芽後3年目の秋に本葉が3枚になったら、と
『タネから楽しむ山野草』に出ていたから。