パソコンリサイクル

「資源有効利用促進法」に基づいて、使用済み家庭用パソコンも再資源としてメーカーが回収することになっている。その回収に当たっては「回収再資源化料金」を排出者が負担しなければならない。我が家ではもらい物の中古パソコン(NEC)を、ディスプレイとパソコン本体で合計7350円支払い、今日メーカーへ送付するべく郵便局へ持ち込んだ。

このもらい物PCは今ではクロック周波数も低く、OSはWindows3.1でワードとエクセル、駅すぱーとなどしか入っていない。知人の息子さん(理工系)のものだったが、購入当初は当然最新のものであったろう。ウィンドウズの立ち上げ方が特殊でもう忘れているから自分の作ったファイルを確認することが出来なかったが、個人情報などは入れていないのでかまわない。一緒にA4用のプリンタ(ヒューレットパッカード)ももらったが、それも資源ゴミとして後日有料で排出する。思えばこれらを使ってパソコンの基本を勉強したんだ、と思うと感慨深い。Mさん、どうもありがとう。

パソコンリサイクルの検索をすると、データを削除してもそのデータを回復することができるらしく、安易に廃棄したり譲渡したりすると、個人情報を悪用されることもあるとか。メーカーの削除用純正CD-ROMを買ったりして、きれいに消去した方が良いらしい。あるいはメーカーサービスでデータを削除してくれるところもあるとか。パソコンにしろ自動車にしろ、不要となったゴミを捨てるにもこれからは有料だ。ゴミの減量・再資源化など、これからの循環型社会には当然の事だろう。