ユーフォルビア・カラキアス・ウルフェニィ

euphorbia_characias_JohnTomlinson061201.jpg
Euphorbia characias subsp. wulfenii ‘John Tomlinson’
ユーフォルビア・カラキアス・ウルフェニィ‘ジョントムリンソン’
こぼれ種子から発芽した分を移植した。
あちこちで発芽していたが淘汰するもの有り、うまく大きくなっていたものも有りだ。
5-6本ほど抜き取り、裏庭の日当たりの良い場所に植えてみた。
活着するかどうかまったく分からない。
こういう異様を放つものって、植物に限らず、最初は物珍しくて嬉しいのだが
すぐに飽きてしまう。やはり私は自然な感じで風にそよぐ草ものが好きだ。

dierama_pulcherrimum061201.jpg
Dierama pulcherrimum ディエラマ・プルケリムム
もう地植えして3年以上経過したろうか。だいぶ株も大きくなっている。
今年は花茎は2本だった。来年はたっぷり花を見せてくれるかな。

http://seedsman.jp/blog/jpg/2006/12/aquilegia061201-thumb.jpg
Aquilegia viridiflora アクィレギア・ビリディフローラ (クロバナオダマキ)
丈夫なオダマキで、日当たりの悪い場所に植えていたがずいぶん大株になっていた。
オダマキは通常なら開花後に枯死することが多いのに、日陰だから枯れなかったのか。
もう3年以上咲いているが、タネつきが悪い。
日当たりに移植したものの枯れないことを祈るわ。タネも採れますように。