携帯用に変換 pc2m

私は携帯用ホームページは作った事がなかったが、作ろうと思えばいつでも携帯画面サイズのHTMLは作成可能だ。しかし、もうすべてブログ化しているんだから、ページごとにHTML化した新たなるページを、全てサーバーに置いても意味がない。ページからページへのリンク表示も必要になるし、ページ数は膨大だし、検索は別個に置いたCGIが必要となる。

ブログソフトの良いところはデータベースを使っての検索の速さ。動的ページ生成によるサーバーに対する負荷の低減などか。

以前には、いや未だに、グーグルは勝手に私のこのサイト種まきびとブログを携帯用に変換しているが、実際には携帯でトップページの全てさえ表示する事ができない。たとえばauなら、PCサイトビューアーというソフトで可能らしい(やったことない)が、料金がそうとう高額となるらしいわ。


それじゃ、自前でこのページを携帯用に変換できないのか?と考えた。まずは検索。すると、ニフティではモバクシー(mobaxy)という携帯用PCサイト変換サービスがあって、パソコンのサイトを携帯から見やすいように変換して表示してくれるらしい。同じようなものは他にもあって、たとえばauのau one ブログというのは、そこで登録して投稿したブログを携帯用に変換してくれるのだ。

でも、私のようにレンタルサーバー独自ドメイン、それにサーバーインストール型ブログじゃ、いくらなんでも変換してくれないでしょ。専門知識もないので、頭の中はもやぁ~としたまま検索かけると、そんなリクエストにこたえるソフトがあった。

PC2M Website Transcoder for Mobile Clients というフリーのPHPスクリプトだった。しかし、とうしろのおばんはPHPが今一理解できてない。フリーだからサポートらしいサポートはなくて、だけどすごく高機能でプロい感じ。あげく、最近までバージョンアップされてはいるがコメントなどを見るとすごく古い開発日時の質問が。。。

だから設置やカスタマイズ出来るんだろうかと不安。それでも、いつものダメ元でやってみた。すると何とか動いてくれた。(^^ゞ感謝。忘れないうちに設置の際の事など書いておこ。

アップしてそのまま_check.php 表示させるとやっぱエラー。するとサーバーで .htaccess にて php_flag, php_value の設定をしていませんか?PHP の設定はコントロールパネルの 「 php.ini 設定 」より行ってください。ですと。.htaccess はその通りだったので、その箇所では先頭にシャープを付け足してコメントアウト、またphp5 を使うために AddHandler php5-script .php を先頭行に追加した。

php.ini設定では .htaccess にあった php_flag, php_value の5行(5ヶ所)の記述のうち、同じものは以下の3ヶ所分しかなくて、このわかった分だけ記述にあった通りオフにした。

mbstring.encoding_translation –> off
magic_quotes_gpc –> off
session.use_trans_sid –> off

この下の2ヶ所はphp.ini設定に出てないので設定できなかった。そしてコメントアウトのまま。
# php_value mbstring.func_overload “0”
# php_flag session.auto_start off

これで _check.php は正常に表示された。しかし最後に、スタータスコードが正常の200で返ってこないって。それは画像変換に関するスクリプトらしいが、私ゃ何が何だか全くわからんのよ。でもそこにあった画像リンクをクリックすればちゃんと正常に表示されるので、画像変換は正常に行われているとわかる。どうやらそのままでも大丈夫らしいことが書いてあったので踏み切った。pc2m.php にアクセスすると大成功!(^o^)丿

pc2m.php のHTMLでは、変換したいページのURLをコピーしてフォームのテキストエリアに入れ、インプットボタンを押下。それで携帯用に変換させるようになっている。見事に成功して携帯用に変換されたが、このURLを入れるフォームが常時表示されているのでは、管理者である私以外の人が使うこともあるってことだ。自分のサーバーに置いたスクリプトがほかの人に使われるのは困るな。この辺、製作者様はどう考えているのか。それともそんなこと無用の心配なのか。

結局、私は自分の三つのブログが携帯で見えるように変換したページアドレスをQRコードに変換し、そのQRコードをPCサイトに設置しておくことで携帯用サイトへ誘導することにした。で、pc2m.php のフォームタグはその後削除した。