毎日チェック!

最近は毎日、苗床をチェック。だから忙しいのなんのって。
発芽してるものはメモしてからパソコンに記録。メモと言ったって同じものを何回も蒔いているので、入手先と播種日をラベルで再確認してから。メモしておかないとやっぱり忘れちゃうのよねー。苗床を見回っている間にも水やりしたり、雑草を抜いたりと雑用があるから。ちょっと別の事するともう忘れちゃうのです。あー情けない。

おまけに猫や犬が私について回る。 でも私は犬や猫に見向きもしない。『ほら、どいてどいて~!』と言って、私はジョウロやカメラを持って庭をウロウロ。動物たちはそんな私に殺気を感じているらしい。 だって、誰も寄ってこないもん。

今日は嬉しいことに、シコクカッコソウが発芽していた。keitannさんにもらったのは、なんと2004年の8月だよ! すごいねぇ~、1年半も休眠していたんだ。あっ、本当にシコクカッコソウかどうかはまだはっきりはしてないけど、プリムラ属のような芽なんでたぶん○よ。今日現在で5芽ほど見えるが、そのうち3芽は大ぶりでプリムラ属と確信してる(したい!)。

それに Trollius europaeus トロリウス ユーロパエウス(播種1回目:04.11.2 播種2回目:05.1.12)も、しばらく前に発芽を確認しているが、他のトロリウスと芽が似ているので多分そうだと思う。 こんな嬉しいことはないな~。蒔いた日にちは若干ずれているけど、発芽したのはほとんど同時。寒冷経験で休眠打破できたのね。ボタンキンバイも1芽だけど発芽してきたし、うれしくて顔が自然にほころんでしまう。

タネから開花までの道のりは長いが、発芽すれば第一段階はクリア。次は移植時期まで、適当な場所ですくすく育ってもらいましょ。天気が良くなったら写真を撮らなきゃ。 代わりにヤナギバチョウジソウ(写真下)の発芽の写真を見てね。2004年産と2005年産のタネを同時に蒔いたが、発芽したのは2005年産。2004年産が発芽能力がなくなったとは思えない。だって、表面がこんなに固そうで中の大事な部分をちゃんと守ってくれていそうでしょ。休眠が深くなって、来年発芽するかもしれない。しっかり記録と観察していきましょ。
amsonia_tabernaemontana.jpg


この下の画像は、二年ほど植え替えていなかったエゾノチチコグサ Antennaria dioica で、やっと植替えしたところ。根を切り詰めてほぐしたら、ほとんどバラバラになっちゃった。根を広げるようにして植え付けようにも、挿し木するような感じになっちゃったわ。どうか頑張ってちょうだいね。
antennaria_dioica060406.jpg


Comments

“毎日チェック!” への2件のフィードバック

  1. keitannのアバター
    keitann

    primroseさん、こんばんは。
    あの時に送ったシコクカッコソウが発芽したんですか?すごいですね。私の送ったのと同じ種を播いたのですが、一つ二つ発芽したものの、その後消えてしまって(^^;)
    8ヶ月後の発芽ぐらいならセツブンソウやクリスマスローズなど、よくあることだけど、1年半後というのは私はちょっと経験がないですね。ほんとによかったですね~。
    あ、そうそう、二年前にいただいた種からのシンフィアンドラ・ワンネリ、何とか一株だけ育って蕾がついてます。

  2. primroseのアバター
    primrose

    本当にシコクカッコソウだとしたら、私も本当は信じられないんです。
    でもこれは記録に、「発芽したことがある」とは全く書いていないので、深い休眠に入ってしまったのでしょうね。それが幸いとなるといいんですけど。

    シンフィアンドラ・ワンネリの花はなかなか良かったのですよ。青の筒状花で、カンパニュラの中では変わり者です。ただ、二年草のようになってしまうので、出来たら開花後にタネが取れるといいですね。無事に開花するよう祈ってます。