発芽したものの・・・

発芽したものの、すぐにしなびてしまったのがリナム‘ブライトアイズ’だ。耐寒性が弱く、北風にあって凍えてしまったようだ。日中も室内に入れて養生している。プリムラがまた数種発芽してきた。

1/12播種  2/3頃発芽
Primula farinosa
Primula acaulis Barnhaven Blues
Primula cernua

ファリノサは特に寒さに弱そうに感じた。11月に蒔いてすぐに発芽していた苗が、ここのところの厳しい寒さに、ちょっと傷んできた。(冷汗)ほとんど成長していないから決定的ダメージとなりそうなので、日中も室内で管理とする。他の発芽苗も、用心して室内に入れる。プリムラ・キューエンシスがどうなっているか気になるけど、不織布をかけたきりのぞいてないな。軒下のコンテナ植えのキューエンシスも今朝は凍り付いていたけど、中心部には蕾のようなものが確認できた。やっぱり夜だけ保護しようか。。。。

1/25に発芽したキバナハナシノブだけは徒長気味だ。これはやっぱり寒さに強い。だけど発芽したばかりだから夜間だけ室内。本来ポレモニウム属は、この地域で全て常緑のまま越冬できるんだけど、やっぱり厳寒期はちょっと用心。

シャジンはどうかな~。寒さに強いとは思うけど、この地域の寒さでは地上部がみんななくなるから、やっぱり保護した方がいいよね。地上部がなくなっても成株なら地下部が生き残るけど、発芽したばかりの芽ではそうはいかない。よって日中も室内。

そういえば、たった一つだけ残っていたコマクサがどこに行ったか、見当たらないわ。どうしたんだろ。ラベルつけておかなかったのかな。困ったな。

北側に置いた2年前の蒔き床では、全ての土が凍って平鉢やポットから盛り上がっていた。どうしよ。(-_-;) 動かしたくても場所がないし、以前はこの場所に置いていても、こんな風に鉢から土があふれんばかりに霜柱で盛り上がったことはなかったのに。多分1週間ほど前に降った雪のせいだろう。もう知らんぷりするしかないな。(-_-)

 夫が知人からいただいたウコンと、やっぱりもらい物の餅を干した。
DSCN9536.jpg


Comments

“発芽したものの・・・” への1件のコメント

  1. 零れ種からのビオラ

    あれ?この娘は?
    我が家の庭には零れ種の発芽が沢山あります。
    ビオラもその一つ。
    ビオラはFIソルベYTT、紫、レモンイエローの3種を何年か、種蒔きから育てていた。
    ではこの娘は?
    花径はFIソルベぽいし色的には紫のよう、、、でも紫はもっと小さな花やしなぁ…