Coreopsis basilis,Belamcanda chinensis

http://seedsman.jp/blog/jpg/2006/06/Coreopsis_basilis-thumb.jpg
Coreopsis basilis コレオプシス バジリス T&Mのおまけから
播種:06.03.08 発芽:06.03.22 ポット上げ:06.04.29 蕾確認:06.06.07 開花:06.06.16
タネ蒔きから3ヶ月で開花とは、早すぎるわ~。  キク科で簡単だし、黄色やゴールデンカラーって、風水上でも縁起が良いよね。

http://seedsman.jp/blog/jpg/2006/06/belamcanda_chinensis_LeopardLilyMixed-thumb.jpg
Belamcanda chinensis ‘Leopard Lily Mixed’
ベラムカンダ キネンシス ‘レパードリリーミックス’ (ヒオウギ) T&M 入数約25粒
播種:06.04.05 発芽:06.05.05(3) 06.05.08:(5) ポット増し:06.06.13
こちらはもっと遅く蒔いたヒオウギ。発芽率も良く、蒔いたタネのほとんどが発芽したようだ。園芸名にレパード(豹)とあるので、たぶん斑点のついた花なんかもあると思うわ。今回は1本植えにせず、蒔いたポットのまま、そっくりポットを大きくした。さて、開花までどのくらいかかるかしら。来年は無理よね。うまくいって再来年かな。それに、どれくらい耐寒性があるだろうか。今年の冬は少し保護してやろうかと思う。京都新聞「デジタル植物」様によれば、以下の通り。

日本、中国、台湾などに分布。耐寒性の多年草。花は橙色で濃い斑点がある。和名は檜扇(ひおうぎ)を広げたように見えるところに由来する。真っ黒な実は「ぬばたま」と呼ばれ、万葉集で夜や暗闇などの枕詞(まくらことば)として引用された。京都市内の山鉾町界わいでは、祇園祭に合わせてヒオウギを飾る習慣がある。