Primula elliptica

http://seedsman.jp/blog/jpg/2006/12/primula_elliptica061223-thumb.jpg
Primula elliptica プリムラ・エリプチカ アメリカプリムラ協会
播種:06.03.02 06.04.16発芽数:(多数) ポット上げ:06.06.11(3) 植替え:06.11.08(3)
咲いてしまった~。葉は細長く、葉柄の区別がつきにくい。
調べると Primula rosea と同じオレオフロミス Oreophlomis 節。
プリムラ・ロゼアはウスベニコザクラとか、ヒマラヤコザクラなどと呼ばれる。

それにしても葉は茶色く枯れかかっているし、花茎は短いし
他のつぼみは開花に至るかどうか分からないという有様で、管理のしかたに問題あり。
葉を落として半休眠状態になる頃、12月いっぱい位までは寒さに当てて良いだろう。
むしろ、寒さにしっかり当てて早春の芽出しに勢いがつくのか。
詳しい品種の解説はまた後日。

種小名のラテン語意味は 【ellipticus =楕円形の】という意味だった。
葉のことを指しているのだろうか。