オークションで

私は自分のタネを少しばかりオークションに出品している。これらは別に利益目的ではなく、コンピュータによるネットライフの楽しみの一つとしてである。そのオークションでどうやら、詐欺まがいの行為にあいそうになった。

落札があったので管理者の方からメールがあり、落札者のメルアド・住所・氏名・電話もメールに記載されていた。こちらはすぐに自分の個人情報と共に、「入金確認後、商品を発送します」と返信したが、その落札者からは10日経っても音沙汰なし。

このオークションでは、「落札者の評価」というのも調べることができるのだが、それを見て驚いた。なんと7件も「問題あり」という評価が下されていた。商品を送ったのに代金が未だに未払いであるとして督促されていたのだ。おーっ、危なかった! 

私は代金入金後に発送すると規定しているので、事なきを得たわけだが、取引が成約すると成約手数料を差し引かれるので、いろいろ規約を調べると、「取引拒否申請」なるものがあるのがわかり、さっそく手続きした。まだ受理されたかどうかも分からないが、とりあえずやることはやった。成約手数料はいくらでもないが、金額の多少の問題ではない。このような悪意のある利用者のせいで、損害を被るのはごめんだからね。Greenなお仲間に悪い人はいないと思い込んでいたけど、これからは落札者の評価というのも、よく確認しようと思った。

・・・・・続き
以前は掲示板で訪問者の方に無料でタネを差し上げていたが、これには弊害もあった。タネを無料で差し上げていると、その効果でアクセス数は増えたが、掲示板には、その無料のタネが目的の訪問や、自分が全く知らない植物に対する質問が多くなってしまったことだ。その結果、たくさんの投稿に返信するのに忙しくなり、私が一番期待している栽培方法などの情報交換は少なくなってしまったのだ。

確かに私は、いろいろな情報をいろいろな人たちから投稿してもらいたいために、ほとんどの投稿記事には条件(クレームとも言えるかな)を付けず、何の投稿でも許していた。その挙句の果ては私の掲示板で、自分の好みの他のゲストの方を「自分の掲示板に来てください」と勧誘する人まで出てきた。また時には、管理人の私が何もお願いしていないのに、他の訪問者が管理人の私に代わって質問に答えるというていたらく。これにはいかな私でも、だいぶムッときたね。

ゲストの勧誘というものは、その掲示板の管理人さんがあくまでも好意として、「この方のところにも行ってあげてくださいね」、と言うもんじゃないかな。ブーママさんがご自分の掲示板で、こんな風に私を紹介してくださって、私はとても嬉しかったわ。要するに、他人の掲示板において自分から口に出すことじゃないってこと。

また管理人に代わってまっ先に、他のゲストの質問へ返信をするという行為もおかしな話だ。本来なら、管理人の私が「どなたかお願いします」とレスをしてから、そのことに関して詳しいと自認する人が回答するのが常識的と思うな。そのことに詳しくない人(その植物を栽培したこともない人)が不確かな情報を流すのは良くないとも思う。管理人が不在、あるいはそのような横レスを許しているときを除いてね。

こんな常識がない人、他人の気持ちを考えられない人に、私は自分の掲示板には来てほしくないと強く思ったわ。。。。

そして私はこの雰囲気を一掃するため、また、プロバイダの個人ホームページスペース容量が増加したため、新たに別にWEBサイトを立ち上げた。そこには掲示板も置き、少しばかりの山野草やプリムラの話が出来ればよいと思ったの。それがプリムローズガーデンです。良かったら書き込んでいってね。こんどこそ、自分の目指す気持ちの良い掲示板にするつもりです。