直根性

glaucium_corniculatum070123.jpg
Glaucium corniculatum グラウキウム・コルニクラツム SecretSeeds
播種:06.01.15 発芽:06.03.27 ポット上げ:06.04.28 植替え:06.10.16(2)
鉢植え:07.01.23(3)
寒さに強いらしく、元気にブルーグレイの葉を茂らせている。
自生地のようすを検索してみると、荒地のような石ころだらけの場所に見えた。
早春からの生長を見越して、今回は腐植質を入れずに植え替えてみた。
鹿沼中粒、軽石小粒、赤玉小粒、石灰少々、緩効性肥料少々をミックス。

小さい株の方を植え替えたときに土が崩れたため根が見えた。
ケシ科で直根性だろうと思ったが、やはりタンポポのような真っ直ぐなゴボウ根が一本あり
ポットの下の方には、細く小さい根もたくさん鉢縁をめぐっていた。

larkspur_ajacis_Frostedskies070123.jpg
Consolida ajacis ‘Frosted skies’ コンソリダ・アヤキス‘フロステッドスカイズ’
去年のうちからたくさんこぼれ種子は発芽していたが、面倒なので抜いていた。
既に他の株を植えつけた間から発芽してしまっていたからだ。
抜かずに置いたものはこの寒さでも元気に大きくなっていた。
そしてやっぱり、ここまで大きくなったらもったいないわ。
みんな根鉢を崩さないようにゆったり堀り上げて、ポットに移植してやった。

このラークスパーやデルフィニウムも、ケシ科植物と同じく
大きくなってからの移植は好まない。
ラークスパーやデルフィの根を見たことはないが、やっぱり直根なんだろうか。