ハナシノブ科のブログ記事

Gilia capitata

http://seedsman.jp/gardenblog/jpg-blue/gilia_capitata030514-thumb.jpg
学 名Gilia capitata
ギリア カピタータ
科 名ハナシノブ科 Polemoniaceae
属 名ギリア(ヒメハナシノブ)属 Gilia
分 類一年草
大きさH40cm x S20cm ~
撮影日2003-05-14

Gilia tricolor 'Birds Eyes'

http://seedsman.jp/gardenblog/jpg-blue/gilia_tricolor_Birdseyes050504-thumb.jpg
学 名Gilia tricolor 'Birds Eyes'
ギリア トリコロル ‘バーズアイズ’
科 名ハナシノブ科 Polemoniaceae
属 名ギリア(ヒメハナシノブ)属 Gilia
分 類一年草
大きさH40cm x S20cm ~
撮影日2005-05-04
花にはほんのりと香水のような香りがある。たくさん咲いて始めて気づいた。多花性で乾燥にも強く、お勧めの花壇植物。

Linanthus grandiflorus

linanthus2.jpg

学 名Linanthus grandiflorus
リナンツス グランディフロールス
英 名Mountain Phlox マウンテンフロックス
科 名ハナシノブ科 Polemoniaceae
属 名リナンツス属 Linanthus
分 類多年草
大きさH25cm x S20cm ~
撮影日2002-06-29
まるで松のような葉に2㎝ほどの花が頂部につく。乾燥には強いが蒸れるのが苦手らしく、この後枯死した。

Phlox 'Blue Paradise'

phlox_BlueParadise080625.jpg

学 名Phlox 'Blue Paradise'
フロクス 'ブルーパラダイス'
和 名オイランソウ/クサキョウチクトウ/宿根フロックス
科 名ハナシノブ科 Polemoniaceae
属 名フロクス属(クサキョウチクトウ属) Phlox
分 類多年草
大きさH60cm x S40cm ~
撮影日2008-06-25
タキイ種苗から購入した株より。カタログによれば、フロックスの中で一番青味の強い品種だそう。その通り茎や萼も濃い紫で、つぼみのうちはまだ巻いている花弁が真っ青だった。しかし、朝夕と昼間では花色が微妙に違って見える。薄暗いとブルーに近く見え、明るい日中はピンクに近く見える。

一つの花は2cm位と大輪でピラミッド状に咲く。高さは60cmほどで比較的小型のほうだが、蕾の出る前に摘芯しておくと、他のフロックスも含めてもっと丈低く咲かせることができるそうである。

Phlox 'Daniella'

phlox_Daniella070619.jpg

学 名Phlox 'Daniella'
フロクス ‘ダニエラ’
和 名オイランソウ/クサキョウチクトウ/宿根フロックス
科 名ハナシノブ科 Polemoniaceae
属 名フロクス(クサキョウチクトウ)属 Phlox
分 類多年草
大きさH60cm x S30cm ~
撮影日2007-06-12
タキイ種苗から購入した株より。純白の花がたっぷりと咲く。夏中咲いてくれそうだが、うどん粉病が発生しやすいのもフロックスの宿命。高さは60cmほどで、コンパクトフロックスという呼び名もついていた少しだけ小型の種。蕾の出る前に摘芯しておくと、他のフロックスも含めてもっと丈低く咲かせることができるそうである。

Phlox 'Flower Power'

phlox_FlowerPower070626.jpg

学 名Phlox 'Flower Power'
フロクス ‘フラワーパワー’
和 名オイランソウ/クサキョウチクトウ/宿根フロックス
科 名ハナシノブ科 Polemoniaceae
属 名フロクス(クサキョウチクトウ)属 Phlox
分 類多年草
大きさH100cm x S50cm ~
撮影日2007-06-26

Phlox 'Franz Schubert'

phlox_FranzSchubert070622.jpg

学 名Phlox 'Franz Schubert'
フロクス 'フランツシューベルト'
和 名オイランソウ/クサキョウチクトウ/宿根フロックス
科 名ハナシノブ科 Polemoniaceae
属 名フロクス(クサキョウチクトウ)属 Phlox
分 類多年草
大きさH80cm x S40cm ~
撮影日2007-06-22

Phlox divaricata

phlox_divaricata080417.jpg

学 名Phlox divaricata
フロクス ディヴァリカタ
和 名香りフロックス(通称)
科 名ハナシノブ科 Polemoniaceae
属 名フロクス(クサキョウチクトウ)属 Phlox
分 類多年草
大きさH20cm x S20cm ~
撮影日2007-04-20
這い性のフロックスで、茎は地面を這うようにして伸び、頂点に花をつける。這っている茎に土をかぶせただけで根が出ていたので増殖も簡単。土壌水分が多めなのを好み、半日蔭でもよく生育するそうでグランドカバーにも向く。少しだが香りもあった。白い花は直径1-1.5cmほどで、シバザクラより大きめだった。夏の蒸し暑さに弱い。

Phlox drummondii 'Crystal Mixed'

http://seedsman.jp/gardenblog/jpg-blue/phlox_CrystalMixed040619-thumb.jpg
学 名Phlox drummondii 'Crystal Mixed'
フロクス ドラモンディ ‘クリスタルミックス’
英 名Annual phlox アニュアルフロクス
和 名ホシザキキキョウナデシコ/ホシザキフロックス/スターフロックス
科 名ハナシノブ科 Polemoniaceae
属 名フロクス(クサキョウチクトウ)属 Phlox
分 類一年草
大きさH10cm x S20cm ~
撮影日2004-06-20
地這い性のフロックス。花つき良く夏中楽しめる。星型でとても可愛い花。

Phlox drummondii 'Phlox of Sheep'

http://seedsman.jp/gardenblog/jpg-pink/phlox_drummondii_phloxofseep3-thumb.jpg
学 名Phlox drummondii 'Phlox of Sheep'
フロクス ドラモンディ ‘フロクスオブシープ’
英 名Annual phlox アニュアルフロクス
和 名キキョウナデシコ
科 名ハナシノブ科 Polemoniaceae
属 名フロクス(クサキョウチクトウ)属 Phlox
分 類一年草
大きさH20cm x S60cm
撮影日2003-05-08
草丈が低く花付きが良い。寒さにあまり強くないのが難点だが冬期室内で発芽させ育苗、4月になって徐々に外気に慣らしてから地植えした。実生栽培は比較的容易なほうで、このような可愛らしい色合いの苗はなかなか販売されていないのでお勧め。タネはトンプソンモーガンから。

Phlox pilosa

phlox_pilosa070504.jpg

学 名Phlox pilosa
フロクス ピロサ
和 名コンペキソウ(通称)
科 名ハナシノブ科 Polemoniaceae
属 名フロクス(クサキョウチクトウ)属 Phlox
分 類多年草
大きさH45cm x S45cm ~
撮影日2007-04-20
北米原産のフロックスだそうで、頂き物の苗から。多花性で、ピンクの花はとても可愛らしく香りも良かった。寒地向けとしてお勧めのフロックス。

Polemonium acutiflorum var. laxiflorum

http://seedsman.jp/gardenblog/jpg-blue/polemonium_050602-2-thumb.jpg
学 名Polemonium acutiflorum var. laxiflorum
ポレモニウム アクティフロールム ラクシフロールム
異 名Polemonium caeruleum subsp. laxiflorum
ポレモニウム カエルレウム ラクシフロールム
和 名カラフトハナシノブ
科 名ハナシノブ科 Polemoniaceae
属 名ポレモニウム(ハナシノブ)属 Polemonium
分 類多年草
大きさH70cm x S30cm ~
撮影日2005-06-02
栽培物のタネをいただいたものから。北海道原産の大型ハナシノブ。花弁の先が尖り、花径2センチくらいで、花色は他の洋種ハナシノブより薄かった。しかし、野生種の面影からか、気品漂うハナシノブである。また、栽培は洋種のハナシノブよりもずっと気難しく、稔ったタネも自家受粉だったからか、稔性が低く発芽率は良くなかった。

Polemonium boreale

polemonium_boleare3.jpg
学 名Polemonium boreale
ポレモニウム ボレアレ
科 名ハナシノブ科 Polemoniaceae
属 名ポレモニウム(ハナシノブ)属 Polemonium
属英名Jacob's Ladder ヤコブスラダー
分 類多年草
大きさH60cm x S40cm ~
撮影日2004-05-17


栽培種のタネからなので、図鑑でみる Polemonium boreale の写真とは様子が違う。交雑したものかもしれない。

Polemonium caeruleum 'Albiflora'

http://seedsman.jp/gardenblog/jpg-white/polemonium_W050508-thumb.jpg
学 名Polemoniu caeruleum 'Albiflora'
ポレモニウム カエルレウム ‘アルビフローラ’
和 名白花ハナシノブ (流通名)
科 名ハナシノブ科 Polemoniaceae
属 名ポレモニウム(ハナシノブ)属 Polemonium
属英名Jacobb's Ladder ヤコブスラダー
分 類多年草
大きさH70cm x S30cm ~
撮影日2005-06-02
いただいたタネから。純白で清楚なところがとても良かった。このタネから同じ白花が咲いた。

Polemonium caeruleum 'Blue Pearl'

http://seedsman.jp/gardenblog/jpg-blue/polemonium_caeruleum_bluepearl1-thumb.jpg
学 名Polemonium caeruleum 'Blue Pearl'
ポレモニウム カエルレウム ‘ブルーパール’
科 名ハナシノブ科 Polemoniaceae
属 名ポレモニウム(ハナシノブ)属 Polemonium
属英名Jacob's Ladder ヤコブスラダー
分 類多年草
大きさH70cm x S40cm ~
撮影日2006-04-17
半日陰でも栽培可、夏の高温多湿に弱い。きれいなブルーの花弁にオレンジ黄色のおしべが映える。以下のポレモニウムも全てタネから栽培したもので、多年草ではあるが、一年草として栽培容易ですので庭植え用としてお勧め。タネも採れるので自家更新が容易に可能。

Polemonium pulcherymum

http://seedsman.jp/gardenblog/jpg-blue/polemonium_pulcherymum1-thumb.jpg
学 名Polemonium pulcherymum
ポレモニウム プルケリムム
科 名ハナシノブ科 Polemoniaceae
属 名ポレモニウム(ハナシノブ)属 Polemonium
属英名Jacob's Ladder ヤコブスラダー
分 類多年草
大きさH70cm x S40cm ~
撮影日2003-05-06
栽培種のタネからなので、図鑑などに掲載されている Polemonium pulcherymum の写真とは様子が違う。交雑したものかもしれない。

Polemonium reptans

polemonium_Seifu060417.jpg
学 名Polemonium reptans
ポレモニウム レプタンス
科 名ハナシノブ科 Polemoniaceae
属 名ポレモニウム(ハナシノブ)属 Polemonium
分 類多年草
大きさH25cm x S20cm ~
撮影日2006-04-17
いただきもののタネから。小型で花は大きく開かずベル型となり、花色も淡いブルーでとても素敵だった。花は頂点にまばらに数個つけるだけで、山野草の風情もある。このような淡い花色は、半日陰から日陰でをじっくり観賞するのが良い。園芸名がついていることから、大型の caeruleum 種のようになってたくさん咲くと思い、地植えしてしまった。タネの採取は容易なので、この株の二代目以降は鉢植えで楽しみたい。

お勧め

ショッピングカート

レンタルサーバー hetml(ヘテムル)

アイテム

  • sisyrinchium_striatum060603.jpg
  • penstemon_gloxinioides080608.jpg
  • penstemon_gloxinioides090605.jpg
  • cistus_incanus090502-4.jpg
  • cistus_incanus090511.jpg
  • cistus_incanus090511-2.jpg
  • cistus_incanus090510.jpg
  • cistus_incanus090509.jpg
  • cistus_incanus090508.jpg
  • cistus_incanus090502.jpg

カテゴリ

アーカイブ

Powered by Movable Type 4.23-ja

Template by Dr.blog研究室